ご挨拶
行政書士ブログ
あきらめないで、親の呼び寄せ
現在の日本の「出入国管理及び難民認定法」では、子の扶養を受ける『親』の在留資格はありません。 『身分』に該当する資格に、『配偶者』や『子』としての資格はあるのですが、『親』としての資格はないのです。 それでは、生活の基盤 …
忘れないで、自動車の名義変更
遺言作成や遺産分割協議の際に忘れがちなのが、被相続人名義の自動車です。 売却するにしても廃車するにしても、被相続人名義のままでは手続きは行えません。 ですから、面倒だからと放置せず、他の相続手続きと一緒に済ませてしまうこ …
自分で作るよりも会社設立費用が安くなる、電子定款認証に対応しています
株式会社や、一般社団法人などの法人を新規設立する場合には、公証人による定款の認証を受ける必要があります。 「定款」とは、株式会社等の法人の目的、内部組織、活動に関する根本的な規則を記載した書面又は電磁的記録に記録したもの …
「遺言控除」を新設、遺言による相続が減税されます(政府与党方針)
遺言による相続ですと、相続税が減税される方向になるそうです。 「「遺言控除」を新設、29年度にも 政府・与党方針 遺言による相続を減税 控除額は数百万円で検討」 (産経ニュース 2015.7.8 05:00) 有効な遺言 …
結婚しているがお子様はいないとき~遺言をすると良い場合その2
『結婚しているがお子様はいない』(親は既に他界)というとき、相続人は誰になるでしょうか。 もちろん、配偶者である奥さまや旦那さまは相続人となります。それとともに、兄弟姉妹も相続人となります。 もし、兄弟姉妹もすでに他界し …
お知らせ
- 2024年7月17日 夏季休業のお知らせ
- 2023年12月13日 年末年始休業期間のお知らせ
- 2023年7月18日 夏季休業のお知らせ
- 2022年12月11日 年末年始休業期間のお知らせ
- 2022年7月5日 夏季休業のお知らせ